ふだんから私たちのお口の中を潤してくれている唾液ですが、実はお口の中を潤すだけでなくお口の健康にとても重要な役割を担っています。今回はそんな唾液のチカラを紹介したいと思います。唾液は99%が水分、残りの1%以下が無機イオンとタンパク質等の有...
○オンライン資格確認の利用が令和3年10月20日より始まりましたはじめに、「オンライン資格確認」について簡単に説明しましょう。医療機関や薬局では、患者さんが加入している保険証内の情報を窓口で確認しますが、これを「資格確認」と呼びます。これま...
令和3年度新執行部が発足しました。樋口新会長のもと、湖北の歯科保健、福祉活動に一層尽力してまいります。 会長 樋口昌弘 副会長 下村卓也 西川雅士 笹口博彰専務理事 森島 繁 常務理事 澤 秀樹 二宮 昭 総務 清水哲之 北...
低ホスファターゼ症 (HPP)は遺伝性の病気で、非常に稀な疾患です。骨や筋肉、関節、歯、肺、脳、腎臓など身体の様々な場所に兆候や症状が現れ、全身に障害が及ぶ進行性の病気です。しばしば他の病気と誤診されることもあることに注意してください。4歳...