歯並びは成長とともに変化します。中でも子供の歯並びから永久歯の歯並びへの交換期が最も顕著な変化の時期と言えるでしょう。例えば、「小さな頃は綺麗に並んでいたのに成長とともにガタガタしてきた」とか「大人の歯に生え替わったら八重歯になった」などと...
令和3年度新執行部が発足しました。樋口新会長のもと、湖北の歯科保健、福祉活動に一層尽力してまいります。 会長 樋口昌弘 副会長 下村卓也 西川雅士 笹口博彰専務理事 森島 繁 常務理事 澤 秀樹 二宮 昭 総務 清水哲之 北...
去る6月20日に第43回湖北口腔保健フェスティバルを無事に開催する事が出来ました。例年であれば多数の団体と協力して開催するのですが、今年は児童による「歯とお口の健康」に関する図画・ポスター展のみとさせていただきました。コロナ禍にもかかわらず...
長浜市の「健康づくりのホームページ」に歯科のページが更新されています。ぜひご覧ください。https://www.city.nagahama.lg.jp口には、「食べる」、「話す」、「笑うなどの表情をつくる」、「呼吸をする」 など、さまざまな...
低ホスファターゼ症 (HPP)は遺伝性の病気で、非常に稀な疾患です。骨や筋肉、関節、歯、肺、脳、腎臓など身体の様々な場所に兆候や症状が現れ、全身に障害が及ぶ進行性の病気です。しばしば他の病気と誤診されることもあることに注意してください。4歳...