すべての投稿
-
マイクロバイオームとは?
歯科の科学歯科全般マイクロバイオームとは?現在の科学の進歩はヒトと常在菌の共生関係を明らかにし、ヒトと常在細菌を合わせて1つの生命体とみなすことができるという考え方が主流になってきました。そして、常在細菌叢は、ほぼ全てのヒトに共通するヒト固有の菌種と、宿主で...
-
「成人歯科検診はどうして必要なのでしょう」
公衆衛生歯科検診「成人歯科検診はどうして必要なのでしょう」歯科検診は、口腔内の健康を保つために定期的に受けることが推奨されています。歯は全身の健康と密接な関係にあります。歯周病によって歯を失うと、口の中だけではなく、全身の健康に影響を及ぼす可能性があります...
-
令和5年度いい歯の健康長寿コンクール
啓発事業高齢者歯科保健令和5年度 いい歯の健康長寿コンクール 審査結果最優秀賞 三宅 正さん川瀬歯科医院三宅さんのコメント:今回表彰いただいて、とてもびっくりしています。健康の秘訣は、スポーツジムに週三回通っていますし、歯磨きは、歯ぐきを強くするために丁寧にして...
-
『目検枷(めたでかい)』
その他歯科全般以前、先輩の先生と米原駅から長浜まで歩く機会がありました。その時に、「歯にまつわる伝説のある神社があるんだよ。」と教えて頂いた場所を紹介します。長浜市平方町にある平方天満宮という神社の社殿の北側に犬塚という場所があります。昔、この付近には娘...
-
就学時の歯科健康診断について
公衆衛生学校歯科COの検出導入とう蝕多発傾向者判定基準平成28年において、就学時検診を受けられる5歳児の一人平均う歯数は1.7本ですが、以前に比べて減少しています。しかし、一定のこどもに多数のう歯が見られる傾向にあります。また、う歯を持つ者の割合は、5歳児...